がりがり君
パイナップル
2010年07月20日
パイナップル。
大きさが小ぶりで安かったので即効買いです。
カットパインはたまに買いますが、ここからカットするのが美味しいので。
パインには酵素たっぷりで、動物性たんぱく質を分解してくれます。
酢豚に入っているのは意味があるのですよ。

大きさが小ぶりで安かったので即効買いです。
カットパインはたまに買いますが、ここからカットするのが美味しいので。
パインには酵素たっぷりで、動物性たんぱく質を分解してくれます。
酢豚に入っているのは意味があるのですよ。
Posted by ケーキ at
23:51
│Comments(0)
シブースト
2010年07月20日
シブーストって、昔からケーキ屋さんには並んでいるけど、
特に目立ってるケーキではない。
フランスのお菓子で、作った人の名前からとったんだけど、ブールミッシュのシブーストは本格的でかなり最高においしい。
特に目立ってるケーキではない。
フランスのお菓子で、作った人の名前からとったんだけど、ブールミッシュのシブーストは本格的でかなり最高においしい。
Posted by ケーキ at
23:51
│Comments(0)
手作り
2010年07月18日
米国では、パイを焼けるのが、女性のたしなみといわれてて、家庭を持っている女性はパイやケーキを必ず焼くみたい。
日本は、元来和菓子の文化だけど、饅頭は家庭で作らない。
せいぜい、おはぎとか団子とか、お餅。
私は、スウィーツ好きだけど、全く自分で作れない。
買うのです。
日本は、元来和菓子の文化だけど、饅頭は家庭で作らない。
せいぜい、おはぎとか団子とか、お餅。
私は、スウィーツ好きだけど、全く自分で作れない。
買うのです。
Posted by ケーキ at
21:05
│Comments(0)
ファミマの
2010年07月13日
ファミマのダブルクリームエクレアコーヒー味。
新作で、まじハマる。あんまり甘くなくてビターテイスト。
やるよねー
Posted by ケーキ at
10:57
│Comments(0)
アフタヌーンティ
2010年07月07日
白いあじさいなんて珍しいですよね。
知人の家でのティータイムにお邪魔しました。豪邸です。
綺麗!って写めったら、実はこれ、すべて作り物。
水の様子も全てです。
言われるまでまったく気がつきませんでした。
ニューヨークで買ったそうで、結構なお値段です。
おかけで、ケーキとかたくさんあったのにそっちは写真撮り損ねました
Posted by ケーキ at
22:43
│Comments(1)